ポリグルタミン酸のコーティングをつくり、
全身を保湿します
保水効果とNMF効果が得られる機能を持ったローション。一度で2段階の保湿作用があります。
乾燥が気になるところにローションをぬり込みます。高分子のポリグルコーティングが形成され、汗や皮脂なども吸収しながら肌の湿潤を持続させます。
翌日には「グルタミン酸」となり、肌の天然保湿因子(NMF)一つとして肌の湿潤を助けるNMF効果があります。
ポリグルコーティング中は肌がしっとりツルツルします。
乾燥が気になる方、一度お試しになってください。


ポリグルコーディングとは
納豆菌由来「ポリグルタミン酸」は乾燥肌に優れた作用があります。角質層に高分子のコーティングを形成し、肌の湿潤を持続させます。
この保水コーティングを『ポリグルコーティング』といいます。
ベタつかず、サラサラなのに、接着剤のような強い粘着性があるため、ポリグルコーティングした肌は、ぬるま湯でゴシゴシ洗っても完全に剥がれ落ちることがありません。汗や皮脂を吸収しながら肌に保水効果をもたらしてくれます。
プロバイオローションの特長
-
- ポリグルタミン酸のコーティングが
肌の保湿を持続させます -
被覆力が高いポリグルタミン酸なので、角質層の上に保水膜を作るように肌をコーティングしてくれます。
その結果、肌の水分蒸散を抑え、保湿を持続させるのです。
- ポリグルタミン酸のコーティングが
-
- うるおいながら、肌を引きしめます
-
保湿効果がありながらも余分な汗や脂分を吸着して、肌を引きしめる作用があるというのも納豆菌由来「ポリグルタミン酸」の大きな特長です。
-
- 使い続けることで、
肌の水分量が安定してきます -
毎日ポリグルコーティングすると短期間で乾燥が減少していきます。それは肌の水分量が安定してくるからです。
ポリグルコーティング中は肌がしっとりツルツルします。うるおいながら肌を引きしめる効果があります。
- 使い続けることで、
-
- 低刺激なので、
赤ちゃんからお年寄りまで使えます -
食品にも使われているポリグルタミン酸は安全な物質です。
ベタベタせず、サラサラの仕上がり。弱酸性、低刺激性なので、お子様から高齢者の方まで安心してご使用いただけます。
肌の弱い方にもご利用いただけます。
- 低刺激なので、
重ね塗りが効果的!
まるで天然の保護膜パッド
プロバイオローションを重ね塗りすることで、ポリグルコーティングが「水」と「美容成分」を閉じ込める効果が強くなります。
乾いたら何度も塗り込むことで、保湿の時間もより長くなります。

乾いたら塗り込むと
どんどん保湿力が高まる
こんな方におすすめです
- 乾燥肌
or
脂性肌 - 強敏感肌
- 混合肌
- 老人性乾燥肌
ご利用者の声
佐藤貴美 様(女性 44才 主婦) 肌タイプ 脂性+乾燥
ヌルッとした感触ですが、乾くとサラッとして気持ちいいです。
子ども2人が一人はアトピーのような敏感肌、一人は鱗様のサメ肌です。朝晩塗ってると少しずつ良くなってる感じですが、アトピー肌の子は季節によって急に肌が悪化するようなのでまだ時間がかかりそうです。類似の化粧水もありますが、まったく反応せずガッカリしました。こちらの商品は安心して使えます。
川端さちよ 様(女性 30才 アルバイト) 肌タイプ 強乾燥+敏感
ストッキングやデニムの裏地がスネにふれると痒くなり、かいた部分が少し黒ずみになっていますが、プロバイオローションをスネに塗った後だとまったく大丈夫なので最初はびっくりしました。手指の荒れがひどかったのですが今はだいぶよくなっています。軽いとろみ感なのに保湿効果はすごいとおもいます。
プロバイオローションの使い方
-
よく振ってご利用ください。
-
からだ、手足など全身にお使いいただけます。乾燥が気になる部分にすり込みます。もう一度すり込みます。重ね塗りでポリグルコーティングが強化されます。
原材料・成分
水、BG、スクワラン、グリセリン、ポリグルタミン酸、ヒアルロン酸、アラントイン、グリチルリチン酸2K、グルカンオリゴサッカリド、アロエベラ液汁末、キサンタンガム、銀、アシュワガンダ葉エキス(ウィタニアソムニフェラ葉エキス)
利用上の注意事項
- ご使用前、ボトルをよく振ってください。
- お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。
- 使用中や使用後に赤み・はれ・かゆみ・刺激・色抜け(白斑等)・ 黒ずみ等の異常があらわれた場合には使用を中止し、皮フ科専門医等へのご相談をおすすめします。
- 傷、はれもの、湿疹等、異常のある部位に使わないでください。
- 目に入らないようにご注意ください。万一入った場合こすらずに水で洗い流してください。
- 配合成分の特性上、沈殿する場合がありますが品質上問題ありません。
- 用後は必ずしっかりとフタを閉めてください。
- 乳幼児の手が届かない所へ保管してください。
- 高温多湿、または低温の場所、直射日光のあたる場所には保管しないでください。
よくあるご質問
- プロバイオローションは毎日使ったほうがよいのでしょうか?
乾燥時だけ使うのでもよいですか? -
毎日お使いになると、その分だけ角質層の天然保湿因子(グルタミン酸)が増えるので乾燥がゆるやかになっていきます。乾燥時だけお使いになると保水効果はえられますが、角質層の天然保湿因子(グルタミン酸)が増えないので、保湿の持続性が弱くなる可能性があります。
最初の3ヵ月間は毎日お使いになってみてください。
- 子ども肌に使っても大丈夫ですか?
-
はい、大丈夫です。
プロバイオローションは乳化剤、パラベン等を配合していないので、お子様の肌にも低刺激です。
- プロバイオローションの液体の匂いは何の成分ですか?
-
アシュワガンダ葉エキスです。(表示名称:ウィタニアソムニフェラ葉エキス)インドの乾燥地帯に見られるナス科の常緑樹。1mほどの高さに成長します。
インドのアーユルベーダ療法において最も優れた薬草として知られ、主に根が用いられてきました。
葉や茎などの地上部は食用として用いられています。
- ボトルからオイルが流失してしまいました。他のオイルを足しても大丈夫ですか?
-
はい、大丈夫です。
オリーブオイル、ホホバオイル、椿オイル、ユズ種子油がおすすめです。
また、ココナッツオイル、シアバター等の固形オイルはお使いにならないでください。
- プロバイオローション塗布後、乳液やクリームを使ってもよいですか?
-
乾燥を感じなければとくに必要ありません。
肌につけるものは少ない方がよいと考えています。